小石原焼尺四寸大皿42㎝
(税込) 送料込み
商品の説明
▼福岡県東峰村の小石原焼の尺四寸の大皿です。 ▼サイズは直径が42㎝(1尺4寸)で、高さが6㎝程です。 ▼大分県日田市の小鹿田焼のルーツで、360年余りの伝統がある小石原焼の代表的な技法、「刷毛目」が用いられた、とても美しく温かみが感じられる作品です。 ▼直径が42㎝あるので、大変、存在感のある作品です。 ▼自宅で保管していた品で、食器としては一度も使用していません。 ※はけめ、尺皿、尺4寸、 種類···陶器 種類···皿/プレート 種類···大皿カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品ブランド:コイシワラヤキ商品の状態:新品、未使用配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:ゆうゆうメルカリ便発送元の地域:福岡県発送までの日数:3~7日で発送photo_descriptionブランドコイシワラヤキ
Update Time:2025-04-07 14:09:30
小石原焼尺四寸大皿42㎝
f79864532834
10800.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています