¥24080.00 税込
ポイント: 195pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
enboyreklam.com
出荷元
enboyreklam.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • イタリア製オール単板クラシックギタービンテージ
画像にマウスを合わせると拡大されます

イタリア製オール単板クラシックギタービンテージ - 楽器・機材


¥24080.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f66942214011
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

L.Mozzani (推測1960年代製) モデル: 読み取り難(推測classico "C"上位機) LUIGI MOZZANI (1869-1943) soloist, composer and guitarmaker from Faenza 当時有名だった作曲・演奏家の名前を付けたイタリアFARFIA社製ギターとのことです。 L.Mozzani ブランドは、バイオリンやクラシックギターを製作していたようで、海外サイトでも見かけることができます。 今日では、国内においてイタリアギターはスペインギターほどは馴染みがありませんが、 ボサノバギターのDi giolgioの創始者がイタリア移民だったように、日本に伝わったギターもスペインからではなくイタリアのギターだそうです。 出品のイタリア製L.Mozzani ギターは、野中貿易によって輸入され日本に紹介されたようです。 構成は、トップがスプルース単板、サイドバックがローズウッド(杢目は内外一致しているようには見えます)です。 外観は、胴厚みが現在の一般的なものより薄く、スタイリッシュなフォルムです。 状態は、トップの塗装に細かいクラックが幾つも観られ、1弦延長上のブリッジ下側のクラックは板割れ起因のようで補修されています(外観的には他のクラック同等)。 サイドとバックに割れはなく、全体的には、経年の割には美品の部類かもしれません。 外観は1960年頃名工と言われた峰澤泰三氏のクラシックギターにも似ており、比較的小柄なイタリア人が作るギターが、日本人にフィットすると峰澤氏は感じていたかもしれません。 現状、弦高が高めですが、分離サドルをぎりぎりまで削れば、よい演奏性になると思います。 全長 : 99 cm 弦長 :650 mm ナット幅 : 51.5 mm 胴厚み : 84〜90 mm(部位による) 弦高 : 12フレット 6弦4.9 mm 1弦4.1 mm ネック : 順反り 今では珍しいイタリア製ビンテージ クラシックギター L.Mozzani (推測classico "C")を どうぞ宜しくお願いします。 ギターのみの出品でプチプチと段ボールで梱包しての発送となります。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
静岡県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-04 10:58:00