松井秀喜氏 日本プロ野球時代とMLB時代の直筆サイン 金地&緑地 色紙セット

¥7519.00

(税込) 送料込み

4
コメント

商品の説明

大谷翔平選手に注目が集まる現在ですが、その大谷選手がよく比較されるのがスラッガーとしての先駆者たる松井秀喜氏ですよね!  NPB日本プロ野球(1993年~2002年)とMLBアメリカ大リーグ(2003年~2012年)で活躍された松井秀喜さんですが、その当時の直筆サイン色紙セット。目の前でご本人に書いていただいた間違いなく直筆のサインです。 ※知人にご提供いただいたものですが、よく同席致しました。申し訳ございませんが、少しでも知人にご迷惑をお掛けしないよう、取得経路等、詳しいご説明は差し控えさせていただきます。 価格は#55にこだわって、1枚が¥5,555.5円、セットで×2の11,111円を考えましたが、他のサイトも含め状況により随時変更させていただきます。 《参考》誕生日1974年6月12日、MLB最終出場2012年7月22日、その年のオフに引退表明、38歳。 松井秀喜さんはサインする時の気分によって「55」や「#55」をつけたりつけなかったり、「55」の横線が繋がっていたり、分かれていたりと様々のようです。 巨人時代は55の横線が1本線であることが多いようです。 ※普通に一般家庭での保管ですので年数が経つうちに小さな汚れやキズが発生していることに気付きました。(写真の赤矢印でお示ししています)松井さんには申し訳ない思いですが、その価値はゆるぎないものと思っております。その点、ご理解の上でご購入いただき返品不可とさせていただきます。 【色紙豆知識】※但し諸説あります! 色紙の裏表はご存じでしょうか?通常「裏」だと思われている側が実は「表」なのです。相手を敬って「表面に書いてください」と差し出されたものに対して、書く人は「表に書く程の者ではないので」と、謙遜して裏にして書いた為に白い裏面に書くようになったということらしいです。 色紙は「本来は金粉や銀粉などが散りばめられているほうが表面である」が、書画やサインなどは謙遜の意味であえて裏面の白いほうが用いられるといわれています。 #松井秀喜 #55 #読売ジャイアンツ #巨人軍 #日本プロ野球 #NPB #MLB #大リーグ #ニューヨーク ヤンキース #NYY #ロサンゼルス エンぜルス #LAA #オークランド アスレティックス #OAK #タンパベ イ レイズ #TB
カテゴリー:
スポーツ##野球##記念グッズ
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
千葉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
種類
サイングッズ
詳細
色紙
リーグ名/大会名
メジャーリーグ/MLB
チーム(球団)名
ニューヨーク・ヤンキーズ
タイプ
選手

Update Time:2025-04-06 19:09:09

松井秀喜氏 日本プロ野球時代とMLB時代の直筆サイン 金地&緑地 色紙セット

f17553140453
7519.00 円
もっと見る

商品の情報

カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

松井秀喜氏 日本プロ野球時代とMLB時代の直筆サイン 金地&緑地 色紙セット

この商品を見ている人におすすめ