お仕立て品 筑前博多織 変わり献上 黒八寸名古屋帯 牛×桜×市松×麻の葉

¥29925.00

(税込) 送料込み

4.5
コメント

商品の説明

◎本場筑前博多織 ◎変わり献上 ◎博多の粋 ◎780年に渡る伝承 ◎武士が好んだ抜群の締め心地 定価:¥79,000 絹鳴りの音に宿る歴史の風格。 780年もの長きに渡り伝承される織技が冴え渡ります。 江戸時代の武士たちは命より大切な脇差が抜け落ちないように博多織の帯を締めていたほどに抜群の締め心地の良さが最大の魅力です。 細い経糸を太めの緯糸でしっかりと打ち込む事で生まれる「ギュッギュッ」と響く絹鳴りの音に胸がすくような爽快感が感じられ、凛とした着姿に仕上げてくれます。 個性あふれるモチーフで表現された縞模様。 桜に市松、麻の葉、丸重ね、そして、何といっても決め手は牛のシルエット。様々なポーズの牛がさり気なく配されており、粋なお洒落をお楽しみいただけるとともに、丑年生まれの縁起物としても是非お召しください。 【博多織】 鎌倉時代 満田彌三右衛門という青年が宋の国に渡り持ち帰った織の技術が起源となった博多織。江戸時代には黒田藩から江戸幕府への献上品に選ばれ、独鈷と華皿をモチーフにした博多献上柄は全国的に知られるようになりました。更に歌舞伎役者七代目市川團十郎が「助六由縁江戸桜 すけろくゆかりのえどざくら」の公演で博多織を身にまとったことでより人気に拍車がかかったのです。 【産地】 福岡県 【製造元】 井上絹織 【品質】 絹90%・他10% 【サイズ】 仕立て長さ:松葉仕立て/仕立て上がり約370㎝(最大寸法) 【着用時期】 9月~翌年6月頃(袷~単衣) 返品はご容赦ください。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
茨城県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-07 00:51:59

お仕立て品 筑前博多織 変わり献上 黒八寸名古屋帯 牛×桜×市松×麻の葉

f74037288781
29925.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

お仕立て品 筑前博多織 変わり献上 黒八寸名古屋帯 牛×桜×市松×麻の葉

この商品を見ている人におすすめ