¥10800.00 税込
ポイント: 11pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
enboyreklam.com
出荷元
enboyreklam.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 茶掛 人間国宝 大野昭和斎 一行書 竹有上下節 紙本 桐共箱 掛軸
画像にマウスを合わせると拡大されます

茶掛 人間国宝 大野昭和斎 一行書 竹有上下節 紙本 桐共箱 掛軸 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥10800.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f28963975954
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

小鉄瓶茶釜

h.NAOTO STEAM ワンピース

尾関作十郎 犬山焼 雲錦手 飾皿

ロイヤルコペンハーゲン 置物 クリスマスツリー 廃盤 外 き

KORG D1 デジタルピアノ ホワイト USB-MIDIケーブル付き

DJI RC コントローラー DJIドローン用送信機本体

JHS Pedals Little Black Amp Box

YAMAHAネック フェルナンデスボディカスタムギター

中 BOSS SL-2 Slicer スライサー

日本画 牡丹 冨貴 白

【大野昭和斎 おおのしょうわさい】 1912年(明治45)~1996年(平成8) 本名は片岡誠喜男(せきお)。号は昭和斎。 指物師の家に生まれる。 家業を手伝う傍らで技術を修練。 岡山の日本画家柚木玉邨の知遇を得て芸術・文化など全般的な指導を得て、昭和斎の号を授かる。 以降は独学にて木工技術の向上を目指す。 1965年、第12回日本伝統工芸展にて初入選。以来連続して出品を重ねる。 1968年、第15会展にて日本工芸会会長賞を受賞。 1974年、木創会を立ち上げて後進の指導にも尽力。 1977年、岡山県指定重要無形文化財の認定を受ける。 1984年、木工芸にて国指定重要無形文化財(人間国宝)に認定。 さらには87年に勲四等旭日小綬章を受章。 桑、欅、檜、黒柿、松、紫檀、黒檀など数十種の和唐木を主に使用し刳貫、指物、象嵌など伝統技法を織り交ぜて現代的な道具造りを展開、また、木工のほかにも陶器にも研究を深めており余技的であるが秀作を残す。 現在三男大野秀喜氏が伝統技術を継承している。 印名は「昭」「昭和斎」「大野誠印」など。 ◎サイズ 本紙…縦約110.5㎝ 横約27㎝ 全体…縦約189.5㎝ 横約33.8㎝ ◎紙本・桐共箱。 ◎軸先…黒漆塗。 ◎状態 シミやイタミも無く綺麗な状態です。 ◎真筆保証いたします。 ◎返品は商品到着後1週間以内に限らせていただきます。 ◎宜しくお願いいたします。 【竹有上下節 たけにじょうげのふしあり】 人間平等の面だけを主張し、老幼の差別順序を無視し、貧富、上下の差別のみを認めて人間としての平等を認めないのは物事の一面しか見ていない。悪平等の傾向にある社会への警鐘でもある。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
香川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-04 17:22:25