NO423 蕎麦猪口 月の歌 漢詩 山水 江戸時代 肥前

¥9000.00

(税込) 送料込み

4.8
コメント

商品の説明

山水と月の歌(漢詩)が描かれた蕎麦猪口です、こちら当方所有の文様別そば猪口図鑑に同手の物がありましたのでこちらに習って説明させて頂きます。 染付文様→建物・山水・月・詩句文 年代→1780~1820 (江戸後期) 産地→肥前 口縁部の文様→四方欅 見込み文様→昆虫・圏線 底→蛇の目凹形 裾の文様→圏線 山頂夜孤輪戴月 という漢詩は、夜になると山の頂の上にはぽつんと寂しく月が輝く、という意味かと思われます。 こちら大きな破損はありませんがいくつか経年による非常に細かい線キズがございます写真にてご確認ください。写真8~10枚目に当方にて確認出来る程の線キズを撮影いたしました。 また焼成由来の付着物や釉薬ムラもございます。 年代の割には状態は良いかと思われますが上記の通り軽微な線キズ等がございますので完璧を求める方や神経質な方はご遠慮ください。 尚撮影に使用した書籍は商品には含まれませんのでご注意下さい。 大きさ→高さ約6,9cm 口径約8cm 即購入された方は納得の上購入されたと認識しますので購入後に「思っていたのと違う」等無きようしっかりと写真を見てからご購入下さい。 #酒器 #蕎麦猪口 #猪口 #骨董 #アンティーク #湯呑み #杯 #古道具 #染め付け #呉須 #磁器 #江戸 #幕府 #酒 #日本酒 #レトロ #そば #蕎麦 #文様 #紋様 #インテリア #蕎麦猪口#猪口 #骨董 #アンティーク #湯呑み #杯 #古道具 #染め付け #呉須 #磁器 #江戸 #幕府 #酒 #日本酒 #レトロ #そば #蕎麦 #文様 #紋様 #インテリア #蕎麦猪口  #染付  #山水画  #楼閣山水  #江戸時代  #肥前 #有田 #古い #呉須 #月 #漢詩 #昆虫
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
宮城県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-07 17:19:09

NO423 蕎麦猪口 月の歌 漢詩 山水 江戸時代 肥前

f58693282176
9000.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

NO423 蕎麦猪口 月の歌 漢詩 山水 江戸時代 肥前

この商品を見ている人におすすめ