赤間硯特別制作方研四角硯日本工芸会正会員弘雲堂伝統工芸士下井唯石

¥19200.00

(税込) 送料込み

4.4
コメント

商品の説明

絵画額縁版画織田 義郎イタリア美術品インテリア雑貨

◾️◾️プログラマブルスイッチャーJOYO PXL8 ACアダプター付き

メキシコ2ペソ DOS PESOS コインリング 金貨 アンティークコイン

30日まで のりプロ 冥海らぶか コスプレ フルセット

アズワン 遠心機CNー1050|CN-2060用ローター 50mLx4本

模造刀 時代拵え 硬質合金製 岐阜関刀剣工房 剣道型 居合刀

掛軸 黄檗宗万福寺48代管長 義道弘貫桐 き掛け軸骨董品

M企画 蛇衣装干支巳衣装白蛇2点セット

Ibanez Premium RG920QMZ

岡本喜八 監督サイン入り抹茶碗

N O.239 ◉赤間硯(名工の作品) ⭕️特別に制作された方研硯の逸品 ⭕️姿が美しく、女性好みの作品 [1] 縦 156mm [2] 横 127mm [3] 厚み 30mm 重さ 1,313g [4] 作硯者 弘雲堂 日本工芸会正会員  伝統工芸士 下井利弘(下井唯石) [5] 彫刻サイン 赤間硯 唯石作 [6] 箱 桐共箱(長州銘石 赤間硯 唯石印)(196mm✖️165mm✖️57mm)(箱の裏側に、方研 長州赤間石 唯石作印があります。)(赤間硯由来栞1枚、作硯者経歴の栞1枚があります。黄色布付き、唯石の印あります。) [7] 程度 新品、美品 [8] 形状 方硯 四角研 ◉赤間硯名工の下井唯石匠の新品未使用な作品となります。 日本で唯一と言える味わい深い赤系の赤間硯は、その色合いも去る事ながら、きめ細かく硬くて緻密な石質、美しい石肌が特徴的です。 匠は、1996年に当時の天皇皇后両陛下の展覧を賜り、宮内庁より作品が買い上げされております。 ◉この作品は、丘や海には、小豆色に淡い青緑色の星の様な石紋が10数個綺麗に見られます。(画像5.6.7.8.)硯陰にも、星の様な石紋が見られます。(画像2.9.17) 更に、硯陰左上側には、淡い緑色の糸様な石紋が綺麗に見られアクセントとなっています。(画像18) 丘の左下角に極小さな淡い白線が見られます。(画像8) 縁は、見事に平らに、縁の丘側に触れると指腹が切れる程のシャープさがあります。 また、手間を掛けて硯陰を縦110mm×横95mm程を2mm位削り込んであります。(画像2.9.17.18) 更に、珍しく硯側の陰側下部を、斜めに切り込んでおります。(画像1.4) 陰には見事な文字で深く彫刻サインしてあり、匠の技量の高さと自信が判然としています。(画像2.9.17) 大きさが程よく、卓越した工藝品として眺めて良しの芸術品です。ご一考下さい。 ◉参考  紫雲硯 雄勝硯 唐龍斉 遠藤盛行 雨畑硯 峯硯 雨端硯 雨宮静軒 弥兵衛 龍渓硯 鍋倉龍渓 高田硯 諸鹿石 若田硯 鳳来寺硯 鳳山 高島硯 小久慈硯 土佐硯 那智黒硯 紅渓硯 羊堂 ※神経質な方や完璧をお求めの方はご遠慮下さい。 ※画像にて十分ご確認ください。 ※私のプロフィールを必ず一読ください。 ※⭕️私の今迄に掲示した作品をご覧下さい。(他に70点程あります。)
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-07 18:16:57

赤間硯特別制作方研四角硯日本工芸会正会員弘雲堂伝統工芸士下井唯石

f39220513441
19200.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

赤間硯特別制作方研四角硯日本工芸会正会員弘雲堂伝統工芸士下井唯石

この商品を見ている人におすすめ