酵素利用技術大系 ー基礎 解析から改変 高機能化 産業利用までー
(税込) 送料込み
商品の説明
寄贈いただいた本ですが、本棚の整理のため断捨離出品します。 遮光本棚に収納していましたのでヤケなどはなく、書き込みや折れなどもありません。新品の状態です。なお、開いてすぐのページに私の氏名が書かれています(最後の写真、氏名を青色紙で隠しています)。この部分はきれいに切り取ってからお届けしたいと思います。このようなことから、本書を有効にご活用していただける方に破格の低価格でお譲りしたいと思います。なお、自宅保管本ですので、神経質な方はご遠慮ください。 「酵素利用技術大系 ー基礎・解析から改変・高機能化・産業利用までー」 監修 小宮山 眞 (株)エヌ・ティー・エス 発行 定価: 本体65,000円+税 単行本 : A4判・1,064ページ (概要) 古来より発酵や醸造などの技術で利用されてきた酵素は、食品のみならず、医薬品、繊維製品、バイオセンサから最近ではバイオマスエネルギーや、酵素電池とその応用範囲の拡大している。今後、その活用の場を更に広め産業応用を充実させるには、酵素の高機能化、ハイブリッド化を目指した取り組み、たとえば人工酵素などが考えられる。 本書は、酵素の基礎のみならず、新規酵素の研究開発、そして各種応用技術にいたる道標となる一冊である。 監修者の言葉より(抜粋) 本書は、酵素の製造法、改変・安定化・高機能化技術、人工酵素の構築法、各種産業への応用などに関する最新の情報を網羅集約している。したがって、大学や企業で関連の仕事をしている方々がお読みになれば、酵素科学の現状が広範かつ正確に把握でき、さらなる発展への指針が得られるはずである。また、酵素の構造解析、反応追跡、各種分析、デバイス化などに関しても、最新の情報を含めて解説してあるので、酵素の応用技術や関連科学の新たな側面を見出すにも有効であろう。もちろん、酵素科学全体を体系的に学習してみたいという方々にも、基礎から応用までの幅広い情報が得られるので非常に有用である。 (主な目次) 第1編 酵素を知る―酵素科学の現状 第2編 酵素を視る 第3編 酵素を創るI―生物学的アプローチ 第4編 酵素を創るII―化学的改変と人工酵素 第5編 酵素を操る 第6編 酵素を使うI―医薬応用 第7編 酵素を使うII―産業応用 第8編 酵素の未来を考える (執筆者 260名)カテゴリー:本・雑誌・漫画##本##科学・工学商品の状態:未使用に近い配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:ゆうゆうメルカリ便発送元の地域:福岡県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-06 10:22:33
酵素利用技術大系 ー基礎 解析から改変 高機能化 産業利用までー
f75682660083
18000.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています