四国八十八ケ所御朱印掛軸未表装不動明王三尊像

¥26523.00

(税込) 送料込み

4.4
コメント

商品の説明

思い入れのある品で説明長いです 全八十八ケ所プラス一寺(高野山奥の院) 89の朱印をコンプリートした掛軸 絵柄は希少な不動明王 羯羅童子制多迦童子を左右に不動明王三尊像を描いためずらしいお軸。汚れを清める火炎を光背、見開いた両眼で牙をもって唇をかむ不動の念怒明王。一切の魔障を打ち砕く大日如来の化身仏で古來より根強い人気があります  遠方多忙で、自分で行けない又は参拝したが御朱印をもらってないという方に。選挙の当選でダルマに目を入れるのと同じで、自身の手で最後に完遂させるという事で掛軸の場合、表装した人がそのお軸の完成者になります。お好きな柄で完成させて頂ける方にお譲りしたいです  代行遍路による品で、10数年大切に保管してました、変色焼けもなく状態は良いです。上からアップ画像で細かい点もご確認ください 八十八ケ所遍路は生涯のうち一度はやってみたいという方も多いでしょう。でも金銭的コストも時間的コストもかなりの負担、歩き遍路は、40-45日掛かり、宿泊費飲食費納経代賽銭など諸経費入れれば安くても50万は必要です  宿泊費も高騰。 白衣輪袈裟金剛杖などの遍路ユニフォーム代に御朱印帳、掛軸は安いものでも2~3万円はします。御朱印代は掛軸は700円。こちらの掛軸本体で25000円、朱印代だけで62300円かかってます  札所は本堂と大師堂双方で、賽銭は176カ所分が必要です。またこれが面倒ですが、御朱印もらった後に、墨が乾くまで開いたままにしておかねばなりません。すぐに閉じれば墨が滲んだり空白に墨がついたりして汚く仕上がるので、乾す時間20-30分は絶対に必要です、特に掛軸の場合は完全に乾くまで開いておかねば後で多いに後悔することになります。時間をかけずに次々に回るなら朱印は別途購入し、先を急ぐ方が時間コスパが良いです  各種費用及び時間コストを精査してみてご検討のほどお願いします 本体汚れシミなど無いですが、台紙に名前の消し汚れあります、台紙は表装時に廃棄されますが、神経質な方にはお勧めしません  ★★ 消費税10% 送料負担無し! ★★  ∞ 個人間のお値下げは致しません  値下げ依頼のコメントにはご返事できません ∞ #四国遍路 #四国八十八ケ所 #四国遍路御朱印 #御朱印掛軸 #不動明王 #不動明王掛軸
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##仏壇・仏具
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
大阪府
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-07 07:48:03

四国八十八ケ所御朱印掛軸未表装不動明王三尊像

f67433154109
26523.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

四国八十八ケ所御朱印掛軸未表装不動明王三尊像

この商品を見ている人におすすめ