角皿変形皿色絵付金彩鳥燕鷺波自然風景おもと植物古伊万里
(税込) 送料込み
商品の説明
変わった構図が気に入りまして購入した角皿になります。 なんと言っても中央の植物。 これはおもと(万年青)です。 ユリ科の植物であるおもと。 漢名の万年青は常緑多年草本からの命名。 おもとには諸説あり。 葉は染付、液菓を赤で描かれております。 縁取りは金彩で。 おもとが生えているごつごつとした岩石。 どっしりと構えて見込み窓の右下を止めております。 空を見ると鳥が二羽。 つばめでしょう。 色違いは夫婦を表現しています。 仲良く飛び回っていますね。 右上から左下へ走る川の流れが構図の変化を出して1つの作品としてまとめております。 見込みだけでお腹一杯ですが、縁もなかなか見応えがあります。 座りは少しガタツキがみられますが、時代なりかと。 大きな欠けはありませんが、縁に少し傷らしき物があります。 窯傷の類いが原因の物だと思いますが、画像にて良くご確認ください。 サイズ 幅16センチ程 高さ2.5センチ程カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品商品の状態:やや傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:ゆうゆうメルカリ便発送元の地域:栃木県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-07 10:42:02
角皿変形皿色絵付金彩鳥燕鷺波自然風景おもと植物古伊万里
f24116189867
10341.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています