鉄扇大日本武徳会明治時代時代武具護身具隠し武器扇子金箔銀箔
(税込) 送料込み
商品の説明
「武徳」と書かれた古い鉄扇です。裏には紋様に金箔が施され、銀箔が散らしてあります。 おそらく大日本武徳会の古い鉄扇です。設立が1895年(明治28年)なので、明治期のものだと思います。 相当古いものです。紙はかなり傷んでいます。骨も要も鉄製で漆が塗ってありますが、かなり剥がれています。 おそらく100年以上前のものです。状態をご理解の上、ご購入ください。 大日本武徳会の扇子はいくつか種類がありますが、最上級の鉄扇だと思います。 開いた状態の横幅は約54cmです。 パソコンやスマートフォンのブラウザ、光の影響などにより、色が微妙に実物とは違って見える場合もありますのでご了承下さい。 畳んだ状態のサイズ 全長:約32.5cm 親骨の横幅:約3.3cm 重さ:約683g 武具 かぶと割 筋トレ 古武術 鉄扇術 種類···その他 種類···武器カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具商品の状態:傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:福岡県発送までの日数:3~7日で発送photo_description種類武器種類その他
Update Time:2025-04-07 14:28:08
鉄扇大日本武徳会明治時代時代武具護身具隠し武器扇子金箔銀箔
f55528767315
25480.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています