¥37100.00 税込
ポイント: 120pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
enboyreklam.com
出荷元
enboyreklam.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 裏千家 井口海仙造 竹茶杓 銘松風共箱
画像にマウスを合わせると拡大されます

裏千家 井口海仙造 竹茶杓 銘松風共箱 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥37100.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f67953019513
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

レムリアンシードクリスタルNo0007

ゆりゆり 様Elefue エレフエTAHORNG タホーン ブルー

Fulltone OCD Ver1.4 オーバードライブ|エフェクター

伝統工芸 飛騨春慶 漆器 硯箱セット 木製

KATO E233系3000番台 Nゲージ 増結セットA 4両

Ibanez - AE140 Weathered Black 保証期間内

ミニ四駆 カスタム 加工 塗装 完成品 オーダー

マイクロエース 東海道山陽新幹線 0系新幹線大窓18次車 ひかり号 16両

Bトレイン 485系 国鉄特急色 つばさ 12両フル編成 N化動力2両

小柳秀春 水彩画 肉筆 サイン有り風景画 海辺

お茶席で説明し易い銘が付き、また井口海仙宗匠の御作ですので大切なお茶会でも安心してお使いになれます。櫂先の御形は兄の淡々斎によく似ており、順樋を用いた竹は節の枝切跡、櫂先から伸びた樋も美しく見どころの多いお茶杓です。共筒には『松風 玄妙』、共箱蓋裏には『自作 宗含海仙(花押)』と書付られております。キズ、お直しなく全体的に状態は良好です。櫂先裏もキレイです。共箱外側にシミがありますが、天然桐由来のもので汚れではございません。内側には出ておりませんので展観でも十分お使いになれますのでご安心ください*写真⑱。 長さ18.4㎝ 共箱。共筒。二重箱。 【参考文献】 落款花押大辞典 淡交社 茶の湯の銘 淡交社 ▢井口海仙(いぐちかいせん) 明治33年(1900)~昭和57年(1982) 裏千家茶匠。裏千家13世円能斎宗室の三男。号~海仙・宗含。円能斎宗室に師事する。 茶道誌『茶道月報』や『淡交』の編集に当たり、茶道ジャーナリズムの確立に尽力。また流儀を超えた研究論文や随筆の著作や講演活動により、兄淡々斎宗室をたすけて茶道文化の普及発展に寄与した。今日庵理事・淡交会副理事長を歴任。昭和52年、京都市文化功労者。『大徳寺と茶道』『茶道大辞典』他著書(及び共著)多数。 #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶わん屋食堂 #茶道具 #茶杓 #自作 #和敬 #茶道 #今日庵 #裏千家 #千利休 #千宗室 #井口海仙 #淡々斎 #淡交会 #茶会 #茶道 #古美術 #京都 #茶の湯 #美 #アート #おしゃれ #茶室 #茶席 #茶会
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
島根県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-04 20:15:08